茶漬けの技術メモ

Golang, Rubyで趣味開発します。テックニュース書いたり。ガジェット触ったり。

Swift

Swiftで半角英数字の判定

Stringで半角英数字かどうか判定したい場合 まずはStringを拡張(extension)する extension String { func isAlphanumeric() -> Bool { return NSPredicate(format: “SELF MATCHES %@“, “[a-zA-Z0-9]+“).evaluate(with: self) } } 使ってみる。 let strings:[…

指定したTextField がkeyboardで隠れないようにする

iOSで開発する時、TextFieldをタップすると、 TextFieldが出でくるkeyboardに隠される時よくある。 ↓このように。 1. こういう時は下のTextField がkeyboardで隠れないように。

Swiftのエラー処理

Swiftのエラー処理の書き方について調べたので、まとめておこうと思います。 エラーを定義 Errorプロトコルを継承した列挙型でエラーを定義します。 Errorプロトコルの中身は空になっています。 enum myError: Error{ case stringError case unexpectedError…

Swiftでdefer文を使う

Swift2.0から追加されたdefer文。スコープを抜ける際に処理をするものですが、Swift3.0で試してみました。 func myFunc(){ defer { print("defer") } print("hoge") } myFunc() 実行結果は以下のようになります。 hoge defer 関数以外のスコープで使ってみる…

Swiftで正規表現を使って文字列の操作を行う

Swiftで正規表現を使いたかったんだけど、調べて行くうちに、Swiftで正規表現ってなかなか面等らしく、どーしようかなと思っていると。 とても便利なStringExtensionを書いている方がいらっしゃたので、使わせていただきました。 Swift 3.0での基本的な正規…

【Xcode】 UIButton に下線を引くには

よくアプリなどで、「パスワードをお忘れの方はこちら」みたいに下線が引かれていると思いますが、あれをXcode で実現する方法を紹介します。 UIButton を選択状態で、ユーティリティエリアからTitle をPlain からAttributed に変更します。

warning: result of call to '~~~' is unused が出た時の対処法

Swift3.0では返り値のある関数を使った時に、その返り値を使用しなかった場合に警告が出るようです。 func addOne(num: Int) -> Int{ return num + 1 } addOne(num: 2) // warning: result of call to 'addOne' is unused 対策としては

Swift error: argument labels '(_:)' do not match any available overloads が出た時の対処法

error: argument labels '(_:)' do not match any available overloads が出た時に少し迷ったので、その対処法を書いておきます。 struct Cube { var area: Int init(height: Int ) { area = height * height } init(half height: Int){ area = height * hei…

Swift3.0 関数呼び出し時は引数名が必要になっている

Swift で関数一つ呼ぶのに苦労した話し - Qiita Xcode Swiftでの関数 - tetu式 これらの記事を読む限り、ラベルなしの場合は引数名は2つ目以降必要なようですが

Swiftで文字列から部分的に文字列を取得する

Swift3.0で文字列から部分的に文字列を取得するには、substringを使いますが、その際引数にはIntではなく、Indexを使う必要があります。

Server-Side Swift : Perfect のサンプルを動かしてみた

Perfectってなに?? 2015年11月に発表された、Swift製のサーバサイドフレームワークです。 公式サイトでは Perfect is a web server and toolkit for developers using the Swift programming language to build applications and other REST services. It le…

UIScrollView で縦スクロールを実現する!!

XcodeでUIScrollViewを使って、横幅は画面幅に固定の状態で、縦スクロールのみする画面を作成していこうとおもいます。 Viewを削除して、UIScrollViewを設置

Xcode Storyboardでローカライズ

前回、コードからローカライズをしました o-tyazuke.hatenablog.com 今回は、Storyboard を直接ローカライズしていこうと思います。

Xcode コードからローカライズする方法

コード内で文字をローカライズする方法を紹介していきます。 ※Stroyboard からローカライズの場合はこちら 作業を大まかに分けると、 Project -> Info -> LocalizationsでJapanese(ja)を追加 追加時に表示されるダイアログのStoryBoardとLaunchScreenにチェ…

【iOS】URLスキームを使ってメールアプリを起動

URLスキームを使うことで、メールやマップ、電話など色々なアプリを自分が開発しているアプリから呼び出すことができます。 今回はアプリ内から宛先、件名、本文を設定した状態で、メールアプリを呼び出すところまで実装していこうと思います。

storyboard は分割して管理しよう!!

iOS 開発をしていると、storyboard がどんどん膨れ上がってしまって、なかなかカオスな状態になってしまうことがあると思います。 そんな時に便利なのが、Storyboard Reference!! です!

An unknown error occurred が出た時の対処法

Xcode を触っていて実機で確認しようと思ったところ、 An unknown error occurred と出てきました。 対処法ですが、僕の場合は

Variable/Constant '***' passed by reference before being initialized エラーが出た時の対処法

Swift を書いていて、宣言した配列に要素を追加しようと思ったらエラーが出た。 こんな感じに

【Swift】Firebaseを使ってチャットアプリを作る。4 〜メッセージを順番通りに表示する〜

この記事は、以下の記事の続きとなっております。 【Swift】Firebaseを使ってチャットアプリを作る。1 〜画面を作る〜 - 茶漬けの技術メモ 【Swift】Firebaseを使ってチャットアプリを作る。2 〜Firebase をアプリに追加する〜 - 茶漬けの技術メモ 【Swift】…

【Swift】Firebaseを使ってチャットアプリを作る。3 〜メッセージを送受信できるようにする〜

この記事は、以下の記事の続きとなっております。 【Swift】Firebaseを使ってチャットアプリを作る。1 〜画面を作る〜 - 茶漬けの技術メモ 【Swift】Firebaseを使ってチャットアプリを作る。2 〜Firebase をアプリに追加する〜 - 茶漬けの技術メモ 前回まで…

【Swift】Firebaseを使ってチャットアプリを作る。2 〜Firebase をアプリに追加する〜

この記事は、以下の記事の続きとなっております。 【Swift】Firebaseを使ってチャットアプリを作る。1 〜画面を作る〜 - 茶漬けの技術メモ 前回までで、チャット画面を表示できるようになりました。 今回は、アプリにFirebase を追加していきます。

【Swift】Firebaseを使ってチャットアプリを作る。1 〜画面を作る〜

これからFirebase を使って簡単なチャットアプリを作っていきます。 Swiftを触ったことがある方なら3時間もあれば作成できると思いますので、ぜひ試してみてください! それでは実際に作って行きましょうー!!

【Swift】OpenCVを使ってみる 5 〜特徴点を検出してみる〜

この記事は、 【Swift】OpenCVを使ってみる 1 〜導入編〜 - 茶漬けの技術メモ 【Swift】OpenCVを使ってみる 2 〜バージョンを表示〜 - 茶漬けの技術メモ 【Swift】OpenCVを使ってみる 3 〜カラー画像をグレースケールに変換〜 - 茶漬けの技術メモ 【Swift】O…

【Swift】OpenCVを使ってみる 4 〜テンプレートマッチングしてみる〜

この記事は 【Swift】OpenCVを使ってみる 1 〜導入編〜 - 茶漬けの技術メモ 【Swift】OpenCVを使ってみる 2 〜バージョンを表示〜 - 茶漬けの技術メモ 【Swift】OpenCVを使ってみる 3 〜カラー画像をグレースケールに変換〜 - 茶漬けの技術メモ これらの記事…

【Swift】OpenCVを使ってみる 3 〜カラー画像をグレースケールに変換〜

この記事は、 【Swift】OpenCVを使ってみる 1 〜導入編〜 - 茶漬けの技術メモ 【Swift】OpenCVを使ってみる 2 〜バージョンを表示〜 - 茶漬けの技術メモ これらの続きとなっております。 それでは、今回は OpenCV を使ってカラー画像をグレースケールに変換…

【Swift】OpenCVを使ってみる 2 〜バージョンを表示〜

この記事は 【Swift】OpenCVを使ってみる 1 〜導入編〜 - 茶漬けの技術メモ こちらの続きとなっております。 アプリでOpenCV のバージョンを表示する。

【Swift】OpenCVを使ってみる 1 〜導入編〜

どうも!お茶漬けです。 XcodeでOpenCVを使って画像検出とか、特徴点検出とかしてみたので、コードを公開しようと思います! 今回は、とりあえずXcodeにOpenCVを導入するところまで実装して行きます!

【Swift】Fabricを使ってTwitterクライアントアプリを作ってみる 〜その3〜

この記事は以下の記事の続きとなっております。 o-tyazuke.hatenablog.com o-tyazuke.hatenablog.com 今回行ったことは、 ツイート機能の実装

【Swift】Fabricを使ってTwitterクライアントアプリを作ってみる 〜その2〜

この記事は以下の記事の続きとなっております。 o-tyazuke.hatenablog.com 今回行ったことは ナビゲーションコントローラの追加 ログインボタンを作る タイムラインを取得 タイムラインの表示 となります!それでは張り切って行きましょー!!

【Swift】Fabricを使ってTwitterクライアントアプリを作ってみる 〜その1〜

swiftでFabricを使ってTwitterクライアントアプリを作ったので、その過程をこれから何回かに分けて晒していこうと思います。 行ったこととしては Fabric Twitter SDK の導入 ツイッターアカウントでのログイン機能 タイムラインを表示 ツイート機能 Xcode 8.…